1975年生まれ。福井県福井市出身。
20代半ばまで建築関係の会社で勤務する。腰や肩を痛め医療機関や治療院に通うようになる。
通院していても一向に良くならない時に、凄い整体師がいると聞き藁をもすがる思いで飯田整体療院に行く。
飯田信之先生の施術を受け驚くほど快復する。
2002年 その圧倒的施術力に惚れ弟子入り。
多くの弟子達と切磋琢磨し技術を高めていく。
2004年 松本整体開業
ご縁のある方々に支えられながら積み重ね手を育てていく。
師匠の背中を追いかけていく中、整体の創始者である野口晴哉氏の本「整体入門」と出逢う。
野口整体(整体法)に興味を持ち独学で学び始める。
2013年より野口整体の講座に参加。
「治療ということ、相手の身体が為す也
それ以上巧妙に行い得るつもりになるは人間の慢心也」
「人間の身体は実によく出来て壊れても自然に治るはたらきがあるが、車はそうはいかない」
野口晴哉氏の治すものではなく治るものという考えが腑に落ち、心が揺さぶられる。
2015年より自然治癒力の働きを高める操法として、NPO法人 和のお手当て会 理事長 斎藤光洋先生の講座に参加し和の頭蓋仙骨療法を学ぶ。
2017年 ホームページ開設に伴い屋号を 整体屋まつもと に変更。
現在も整体法・和の頭蓋仙骨療法の積み重ねを怠らず、講座や練習会に参加し施術者としての所作や在り方を磨いている。